「身代わり守」で有名な成田山の御守り
成田山のお守りは、江戸時代に成田山新勝寺の仁王門再建に当った大工の辰五郎が足場から落ちた際、身につけていたお守札が身代わりとなって割れて傷一つなく助かったという話から、広く身につけられるようになりました。どの御守りも御本尊不動明王のご分身ご分霊ですので、大切にお持ちいただき諸願成就をご祈念ください。
身代わり守
初穂料 500円錦袋入身代わり守(紺・朱)
初穂料 700円身体安全守
初穂料 700円厄除け守(紫・赤)
初穂料 700円方位除け守
初穂料 700円方難除け札
初穂料 500円病気・傷病平癒守
初穂料 1,500円無病息災守(紺・朱)
初穂料 700円健康守(紫・赤)
初穂料 700円眼守
初穂料 700円開運招福守
初穂料 700円開運小札
初穂料 300円安産守
初穂料 1,500円子授け守
初穂料 700円合格祈願守
初穂料 700円学業守
初穂料 700円交通安全守(錦袋)
初穂料 700円お子様用交通安全守(紺・赤)
初穂料 700円交通安全ステッカー(表・裏)
初穂料 300円交通安全反射板
初穂料 300円旅行安全守(紺・赤)
初穂料 700円仕事守
初穂料 700円勝守
初穂料 700円おねがい不動尊守
初穂料 700円こども守(ブルー・ピンク)
初穂料 700円良縁守
初穂料 700円歌舞伎守(白・黄)
初穂料 700円守護札
初穂料 500円火難除け札
初穂料 500円盗難除け札
初穂料 500円災難除け札
初穂料 500円護摩大札
初穂料 500円切り札
初穂料 200円不動明王御尊影
初穂料 500円大日如来大札
初穂料 1,000円不浄除け札
初穂料 300円開運出世稲荷社で諸願成就をお祈りください
※土、日、祝日、縁日の11時護摩後にはご宝前にて特別法楽を厳修いたしますので、どうぞ親しくご参拝ください。
開運出世守
初穂料 700円稲荷開運守
初穂料 300円稲荷切札
初穂料 100円稲荷おすがた
初穂料 500円運気を向上させ幸福に導く「深川龍神」
龍神は古くから水神として神聖視され、仏教においては龍王と呼ばれ佛法を護る神として水を司ります。
当境内の深川龍神は山梨県下部町の三澤瀧祭社より勧請されたご神体をお祀りしています。以来、あらたかな霊験が伝わり、都内有数の龍神様として多くのご信徒様の信仰を集めています。
※土、日、祝日、縁日の13時護摩後にはご宝前にて特別法楽を厳修いたしますので、どうぞ親しくご参拝ください。
当境内の深川龍神は山梨県下部町の三澤瀧祭社より勧請されたご神体をお祀りしています。以来、あらたかな霊験が伝わり、都内有数の龍神様として多くのご信徒様の信仰を集めています。
※土、日、祝日、縁日の13時護摩後にはご宝前にて特別法楽を厳修いたしますので、どうぞ親しくご参拝ください。
昇龍守
初穂料 700円龍神水晶守
初穂料 800円香りを供え、香気を楽しむ
日本で「香」が用いられるようになったのは、仏教伝来の頃と考えられています。当初は、主に仏前を浄め、邪気を払う供香(くこう)として用いられていましたが、時代が下ると香気を楽しむ「薫物」や「聞香」の方法が確立され、江戸時代にはお線香の製造技術が伝わり、現代のように庶民へと浸透していきました。仏様に捧げる香りとして、また日々の楽しみとして、その時々にご使用ください。